山梨農業研修へ💓
いつもお世話になってるラヴォーレアロマスクールの企画で、一年に一度のツアーであり超人気だとか。
朝6時半の銀座は別の顔😊
清々しい朝😃
約30名くらい参加者でした。
朝早い為、バスの中爆睡😪
NARDジャパン山梨研修センターに着いて、バスから車に移動し、山のてっぺんへ。
眺めが良くて、台風の心配は嘘のように快晴。暑さも心配でしたが、ささやかなバラの香りを風吹かれて気持ちよかった💕
🌹✨バラに囲まれながら、沢山摘んできました❣️
バラだけでなく、可愛いカモマイルジャーマンも😍
サイプレスやローズマリーなどの色々なハーブを自由にどうぞって😃遠慮なく積み放題😍
研修センターに戻り、ランチタイム。
👇🏻可愛いお弁当💕色々食べられる楽しみがあって美味しゅうございました。
バラの花びらを取る作業をやらないと虫が残ってしまう恐れがあるようです。
それを食後休憩間にやり終えました。
部屋じゅうバラの香りが凄かった😍
午後はセミナー。
水蒸気蒸留を見学。
生で見れて、生で香ってようやく納得。
農業の季節のハーブについて、
ハーブウォーターについて、農薬について、
内容満載なセミナーでした。
もちろん手話通訳付いて、今まで勉強してきて更に理解できたので、超満足😊😊😊
最後にクラフトタイム。
アロマパフュームと、美容ジェルを作りました。
摘んできたバラの花びらなど持ち帰り💕ハーブウォーターなどのお土産もいただきました。
これで研修セミナー終了。
山梨研修センターバイバイ✋
また違う季節に参加してみたいです。
バスに乗り、銀座へ。
途中、青梅へ分かれ道にこのまま帰れば早く帰れるのにーって😭
予定より1時間遅くなっだけど無事に銀座に到着。
最後に菅野先生をはじめ、スタッフたち色々配慮していただいたお陰で充実した体験でした。ありがとうございました。
摘んできたバラなどのクラフトは次回載せる予定。お楽しみに❣️
0コメント