史上初アクシデントが!😱
今回は立川ろうの保護者の手話クラブの企画からの依頼です。
今回は2回目。
初めての方が多く、しっかりと説明したかったのですが、当日学校側の中学入学説明会とかイベントが多くプロジェクター使えずしまい😭
やむ得ず、アナログの黒板で精油の特徴など説明してから、虫除けスプレーと爽やかな制汗スプレーを1人ずつ伝授。
ドキドキするー😅、思ったより簡単😃とか色々、、、。
育児真っ只中のママ達の解放のひととき。
楽しんでいただけたらいいなと。
一つの会議室に多人数でアロマ使ったものだから部屋じゅう凄い香り😅
廊下まで流されて、先生達にいい香りねと😅
虫除けスプレーは虫に寄せ付けないレモングラス他の2種類の精油、
爽やかな制汗スプレーはデオドラントを抑えるサイプレスほかの2種類の精油、
両方の方、3種類の中に調整し自分の好みの香りを選びますが、史上初のアクシデントが😱
参加者の中の一人が虫除けスプレーを作り終えたあと、制汗スプレーを作ったので2本目あるはずが、スプレー1本しかない😨身の回り探しても1本だけ。そのスプレーの香りを確認したら混ぜてあったの発見🤣
この場合、このまま使えますが濃度高くなるので使い方の注意を説明しておきました。
23名の参加者様、ありがとうございました😃
0コメント